松阪で『交通事故』に強い弁護士をお探しの方はお気軽にご相談ください!

交通事故被害相談@松阪

代車を利用した場合の代車費用

  • 文責:所長 弁護士 寺井渉
  • 最終更新日:2025年3月12日
no image

1 事故によって車両が損傷した場合

事故によって車両が損傷した場合、修理工場に修理を依頼される方が多いと思います。

このような場合には、被害者は加害者に対して損害賠償を請求することができます。

車両に関する損害賠償の項目としては、修理代、代車費用、評価損(格落ち)などがあります。

加害者が任意保険(対物賠償保険)に加入している場合には、加害者の加入している保険会社が、修理工場と修理代について協定し、修理代が支払われることで解決する事案が多いです。

このようなケースを、いわゆる「分損」といいます。

これに対して、車両の修理代の金額が車両の時価額を上回る場合を「全損」といいます。

この場合、修理代満額は賠償されないことが一般的です。

全損の場合には、車両の時価額、買い換え諸費用、代車費用などが賠償項目となります。

車両の時価額の計算についてはこちらをご覧ください。

2 代車を利用した場合の代車費用

代車を利用した場合に代車費用が発生しますが、必要かつ相当な代車費用のみ加害者に賠償請求できます。

⑴ 代車の必要性

事故車両の使用が日常生活に不可欠で、現実に代車費用を支出したことが必要となります。

通院、通勤、日常の買物、外出等のための使用や車両所有者の同居の娘がアルバイトや通学を行うための使用について代車の必要性を認めた裁判例があります。

⑵ 代車を認める期間

前述した分損の場合、代車が認められる期間は、通常、1~2週間程度の場合が多いです。

これに対して、全損である場合には、1か月程度認められる事案が多いです。

⑶ 代車費用の金額

被害車両が、通常の国産車である場合には、1日あたり5000円~2万円程度の代車費用が認められる事案が多いです。

これに対して、被害車両が、国産高級車である場合、1日あたり1万5000円~3万円程度の代車費用が認められる事案が多いです。

⑷ 仮定的代車料について

交通事故が発生し、現実に修理する必要がある場合であっても、修理を行っていないなどの理由で代車費用が発生していないときは代車(仮定的代車料)を請求することは原則としてできません。

3 交通事故に関するお悩みは当法人へ

代車費用といっても、どの程度の金額で、いつまでの期間が認められるかは、それぞれの事案によって異なります。

当法人では、交通事故を得意とする弁護士が相談を担当します。

代車費用等の物的損害に関してお悩みの方も、弁護士法人心 松阪法律事務所にご相談ください。

no image

  • no image
  • no image
  • no image
  • no image
  • no image
  • no image

no image

no image

no imageno image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

no image

交通事故の代車費用についてお悩みの方へ

代車費用の争点

交通事故の示談交渉で争われる項目の一つに,車の代車費用があります。

これまで使用していた車が,交通事故により使用できなくなってしまった時,レンタカーなどを借りて,代わりとする場合が多いです。

そのための費用は,交通事故が無ければかからなかったものであるため,事故の加害者が加入する保険会社へ請求することができます。

しかし,場合によっては,代車費用が損害として認められず,支払いを拒否されることもあります。

そのため,代車の手配をする前に,代車の費用を負担してもらえるか保険会社へ確認した方が良いということも覚えておいた方が良いポイントです。

また,費用が支払われる期間には制限があるので注意が必要です。

交通事故による車の損害が,修理で直るようであれば,その修理期間のみ代車費用が認められることが多いです。

また,全損となってしまい,買い替えが必要な場合は2週間から1か月程で,代車費用の支払いが終わる場合が多いです。

では代車費用の支払いが認められない場合や,やむを得ない理由で修理や買い替えに時間がかかってしまい,代車利用の期間が延びてしまった場合にはどうすればよいのでしょうか。

そのような場合は,保険会社へ,通勤や通学で毎日使用しているため,車が無いと困るということをしっかりと伝える必要があります。

それでも保険会社との話し合いがうまくいかない場合は,弁護士に間に入ってもらうというのも一つの手です。

弁護士法人心に相談

弁護士法人心には交通事故を得意としている弁護士が多数在籍しています。

車の代車費用に関しても,これまでに多くの交渉を担当しており,無事に代車費用が損害として認められた案件が多くあります。

松阪駅より徒歩1分のところに事務所があります。

弁護士法人心 松阪法律事務所へお越しいただくことが難しい場合でも,交通事故のご相談の場合,お電話や郵便,メール等でお手続きの一切を行うことができる場合もありますのでお気軽にご利用いただければと思います。

交通事故被害に遭われた方にとって,ご依頼いただきやすい体制をとっています。

松阪で,交通事故に関してお悩みの方はまずはフリーダイヤルへご連絡ください。

スタッフ一同お待ちしています。

no image

no image

no image

no image